4級小型船舶免許ホームページ


Q.81
小型船舶免許を取ろうと思っているのですが、国家試験免除の船舶免許教習所は自動車...

小型船舶免許を取ろうと思っているのですが、国家試験免除の船舶免許教習所は自動車免許教習所のようなものと考えていいのでしょうか?


A.81
小型船舶免許を取ろうと思っているのですが、国家試験免除の船舶免許教習所は自動車 のベストアンサー

似たようなものでしょうか。ただ日程的には自動車免許教習所よりは不便ですね。計4日で取れましたが、夕方・夜間の講習もないし。自動車の場合自分の都合の良い日で1人1台運転ですが、船舶の実技の講習・試験では2・3人とかで交代でやりました。よほど大きなスクールでないと学科講習・試験、実技講習・試験全て問答無用で日程決められてしまいます。私の場合おばさんが個人でやってるスクールで建物すらありませんでした。実技試験では岸壁に思いっきりぶつけたり、救難訓練連続失敗しても受かってる人いました。私は自動車免許の前に船舶免許取りに行ったのでハンドルの感覚わかりづらかったけど受かりました。地面と違い潮の流れで船が曲がるので補正する感覚を掴むのが難しかった。学科は良く教本を読んでいれば大丈夫だと思います。別途の参考書は特に必要ないでしょう。あくまで個人的な感想ですが、「え?これでうかるの?」というのが正直な感想でした。



   

Q.82
小型船舶免許は何歳からとれますか?...

小型船舶免許は何歳からとれますか?


A.82
小型船舶免許は何歳からとれますか? のベストアンサー

国家試験が行なわれる前日までに下記の年齢に達している必要があります。1級・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・満17歳9か月2級、2級湖川小出力限定、特殊小型・・・・・・満15歳9か月※それぞれ満18歳、満16歳になった日から免許を手にすることができます。※2級免許取得時に満18歳に満たない場合には、満18歳をむかえるまでの期間中は操船可能な船舶の大きさが5トン未満に限定されます。



   

Q.83
二級小型船舶免許で東京23区から大島までの航行は可能でしょうか?...

二級小型船舶免許で東京23区から大島までの航行は可能でしょうか?


A.83
二級小型船舶免許で東京23区から大島までの航行は可能でしょうか? のベストアンサー

伊豆大島へは不可能です。
http://www.jci.go.jp/inquire/pdf/koukoukuiki.pdf荒川を遡上すれば江東区東大島にはいけますが。



 4class-kogatasenpakuhp.jpg

 

Q.84
四級小型船舶免許を失効してしまいました。調べて見ると、自動車免許と違って取り消...

四級小型船舶免許を失効してしまいました。調べて見ると、自動車免許と違って取り消しになることはなく、再度更新講習を受けると復活できると聞きましたが本当でしょうか?あと、現在は以前とシステムが変わり、4級小型船舶免許は2級小型船舶免許となったそうですが、その2級小型船舶免許で水上バイク(特殊小型船舶免許)は操縦できないと国土交通省のホームページで見ましたが、以前は水上バイクも乗っていましたが、今後も水上バイクも乗るためには、上記更新とは別に何か水上バイク(特殊小型船舶免許)用の講習か何か受ける必要があるということでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。


A.84
四級小型船舶免許を失効してしまいました。調べて見ると、自動車免許と違って取り消 のベストアンサー

1.有効期間が切れるだけで、免許そのものは生きていますので「失効講習」というのを受講すれば有効になります講習案内のサイトのリンクを張っておきます講習は全国各地で行われていますので、最寄をお調べ下さい(リンクがあります)
http://www.jeis.or.jp/price.html#koushitsu2.旧4級の場合は更新すると「2級+特定+特殊」に書き換えられます既得権が認められていますので、従来と全く変わらない範囲の操船が可能です以下蛇足今の1級へは学科二科目だけでステップアップできます(A型船実習がなくなりました)この際、狙ってみてはどうでしょうか



   

Q.85
小型船舶免許について一級小型船舶免許か二級小型船舶免許を、取ろうと思うのですが...

小型船舶免許について一級小型船舶免許か二級小型船舶免許を、取ろうと思うのですが、いきなり一級小型船舶免許って取れるものなんでしょうか?二級小型船舶免許からの、ステップアップの方がいいのでしょうか?いろいろ調べてみましたが、調べ方が悪いのか、よく分からないので教えていただけませんか?


A.85
小型船舶免許について一級小型船舶免許か二級小型船舶免許を、取ろうと思うのですが のベストアンサー

旧制度と違って今は1級直接のほうが効率的でしょう。問題、費用も少ししか変わりませんし、5海里までか否かの差なのであとでステップアップも面倒です。ステップアップの教習は主に旧4級が今は2級になっているので、そこからのステップアップを狙った教習です。昔は4級から1級にステップアップするには時間、費用とも結構掛かったので4級を取る人も多くいましたが、いまは更新ついでにステップアップするくらいの内容なので、あえて2級を受ける必要はないと思います。それよりも海上は経験値のほうがはるかに重要です。追加2級と1級は学科が50問から64問に増えるだけ、実技は一緒。ただあなたが18歳未満なら2級取るしかないですね。1級は18歳からなので。あとJEISは免許を取らせるための機関です。自動車教習所に行っても自動車免許を取れる自信がないなら予習復習は必要かもしれませんが、並みの学力があれば心配しなくても取れますよ。合格率が低かったら商売にならないし。そりゃ中には原付の免許でも5回も6回も受ける人もいますから、全員とは言いませんが、多くの人は落ちないです。あとはあなた次第。



   


トップページ




Copyright(C)4級小型船舶免許ホームページ