Q.446
|
殻付きの牡蠣が大量に手に入りました。漁場で売られていたものだそうです。生食加納...
|
殻付きの牡蠣が大量に手に入りました。漁場で売られていたものだそうです。生食加納でしょうか。また、何日くらい持つのでしょうね。保存方法と調理方法をご教示いただけると幸いです。よろしくお願い致します!!!
|
A.446
|
殻付きの牡蠣が大量に手に入りました。漁場で売られていたものだそうです。生食加納 のベストアンサー
|
手に入った牡蠣が取れた水域によって、生食可か不可かに分かれるそうです。もし分からなければ、生食は、しないほうが無難です。↓↓↓殻からはずして、食べるのが嫌なら、チンして先の方が書かれてる方法でOKでしょう。殻からはずして、カキフライ、鍋に入れる、バター焼きでも良いと思います。レシピ参考:
|
Q.447
|
生牡蠣を食べた後のおなか痛が心配生牡蠣が大好きです。今日、岡山産の牡蠣が5キロ...
|
生牡蠣を食べた後のおなか痛が心配生牡蠣が大好きです。今日、岡山産の牡蠣が5キロ届きました。現地の水産販売店から直接取寄せたので、新鮮さはまちがいなしです。しかし、僕は牡蠣を食べてよくおなか痛になります。一応、生で食べるときはおなか痛を見越して、3個までと自分で決めておなか痛のリスクを減らしています。けれども、美味しいものをお腹いっぱい食べたいじゃないですか!!こうすれば、おなか痛を避けられますよって知恵を教えてください。
|
A.447
|
生牡蠣を食べた後のおなか痛が心配生牡蠣が大好きです。今日、岡山産の牡蠣が5キロ のベストアンサー
|
回答になってませんが・・・私の場合、鮮度・調理法関係なしにお腹壊して戻します。お腹が痛くなる位で済むならいいじゃないですか!お腹を壊す時は一個だろうが三個だろうが十個だろうが同じ事だと思うので、ここは思う存分満喫しちゃってもいいと思います。ちなみに牡蠣が当たるかどうかは鮮度関係ないらしいですよ。いくら新鮮でも生食用でない物を生で食べるとヤバいらしいです。まぁ、私は新鮮な生食用の牡蠣をフライにしても当たりますけどね(涙)
|
Q.448
|
チゲ鍋と牡蠣の土手鍋では貴方はどちらを選びますか?お答えください。宜しくお願い...
|
チゲ鍋と牡蠣の土手鍋では貴方はどちらを選びますか?お答えください。宜しくお願いします。
|
A.448
|
チゲ鍋と牡蠣の土手鍋では貴方はどちらを選びますか?お答えください。宜しくお願い のベストアンサー
|
牡蠣の土手鍋です。ビールと共に(^^)リニア
|
Q.449
|
干した牡蠣を使った料理ネットでいろいろ探したんですが、いまいちよくわかりません...
|
干した牡蠣を使った料理ネットでいろいろ探したんですが、いまいちよくわかりません。干した牡蠣をいただいたんですが、おいしい食べ方教えてください。
|
A.449
|
干した牡蠣を使った料理ネットでいろいろ探したんですが、いまいちよくわかりません のベストアンサー
|
中国の地方料理で、牡蠣のおかゆがあるんですけど、どうですか?詳しいレシピまではわからないけど、干し貝柱とかと同じ容量で使えばいいかと思うのですが。。。。やわらかく戻すことで、いい出汁がでておいしいと思います。
|

Q.450
|
急ぎです!!牡蠣の殻付きは、膨らんでいる方と平たい方がありますが、どちらを上に...
|
急ぎです!!牡蠣の殻付きは、膨らんでいる方と平たい方がありますが、どちらを上にして焼いたらいいのでしょう???皆さんのお知恵をお貸し下さい。
|
A.450
|
急ぎです!!牡蠣の殻付きは、膨らんでいる方と平たい方がありますが、どちらを上に のベストアンサー
|
膨らんでいる方が下平らな方が上焼牡蛎も美味しいけど酒蒸しが絶品ですよ〜くれぐれも火を通し過ぎないでおくんなまし。
|
トップページ
|